【連載;読売新聞ヨミドクター】菜の花とささみの辛子あえ&発表日

皆様こんにちは。

管理栄養士・フードコーディネーター・料理家

㈱Smile meal 代表 渥美まゆ美です。

・・今年は徒然日誌ブログをゆるゆる書こうと思っていたのですが

・・・なんだかバタバタして、なかなかブログに辿り着きません・・💧

このヨミドクター連載曜日が来るとブログを開くきっかけになるという・・💧

今年も気の向くままブログになりそうですが

お付き合いいただけたらと思います(´・ω・`)

さて、今日は読売新聞ヨミドクターレシピ掲載日です。

今日はこの時期はこれでしょ、という菜の花を使った一品です。

菜の花とささみの辛子あえ

菜の花は苦みがあるので大人向けですが

食べれると言う方はぜひ積極的にとってもらいたい食材です。

レシピと効能はこちらから

https://yomidr.yomiuri.co.jp/article/20180216-OYTET50014/

・・自分で言うのもなんですが、美味しいですw

ぜひ春を感じる食卓の一品に、作ってみてくださいね。

o○☆

さてさて、今日は千葉県は公立高校発表日です。

(というわけで、みんな発表を高校に見に行くため9時には

我が子も帰ってくるのですが・・・(´・ω・`))

昨日たまたま長男と保育園から一緒だった子とバッタリ会いました。

「発表明日だっけ??」

というと

なんだかこちらにも緊張が伝わってくるくらい緊張した顔で

「はい。すごく緊張しています・・」

って言っていました・・。

その子のお母さんは「あの子はちょっと繊細で心配」って前から言っていたけど

ほんと塾からの期待も背負っている子だから、すごいプレッシャーを感じながら

頑張ってきたんだろうなあと・・・うるうるしてしまいました(;_;)

この発表までの時間はダメだったときに後期の試験を受けなくてはいけないから

その準備でみんな勉強をやめないし、親子で緊迫の1週間だったと思います。

・・・私立なんて、その日、もしくは次の日に合格発表だけど

その1日ですら私も落ち着かず、合格発表のネット開くのが怖かったもんな~・・。

小さな体で(もうみんなそう小さくはないが)みんな、新しい人生に向かうために頑張ってて偉いですね。

一緒に公園転がるように遊んでいた子たちもあっという間に大きな男の子。

みんな笑顔で春を迎えられるといいな~と思います🌸

・・・てよか、長男もう帰ってきて、スマホ始めたよ・・💧

・・この努力の雲泥の差・・・💧

渥美家まだまだ彼には泣かされると思います・・・(-“-)(-“-)

o○☆

常温でお届け🐱

o○☆
?↓いいこと尽くめのもやし&酢もやしレシピ
image
↓かんたん!甘酒ダイエット
image
↓料理監修しました

重版しました。5万6千部突破です。
?

Our

CONTACT

お問い合わせ

お問い合わせはこちら

read more

矢印

「美味しい」「健康」
形にするお手伝いいたします

お問い合わせ・お仕事のご依頼につきましては、
お気軽にお問い合わせくださいませ。