【レシピ掲載】読売新聞ヨミドクター「カブと油揚げの炊いたんユズ風味」&そして今年は・・

皆様こんにちは。

管理栄養士・フードコーディネーター・料理家

㈱Smile meal 代表 渥美まゆ美です。

2019年も相変わらず週に何回更新するかしら・・のブログになりそうなスタートですが💦

毎週火曜日のヨミドクターレシピは

美味しく簡単でからだに優しい健康的な料理を

本年も継続で掲載させていただきますので

どうぞよろしくお願い致します?

今日掲載いただいているお料理は

年末年始の飲み会とハレの日料理続きで

胃腸がお疲れの方々におすすめの1品です?

カブと油揚げの炊いたんユズ風味

レシピと効能はこちらから

https://yomidr.yomiuri.co.jp/article/20181220-OYTET50024/

ぜひ作ってみてくださいね?

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

さてさて、昨日から仕事始めだった方も多いのではないでしょうか?

我が家は残念ながら長男の高校は今日から始業式だったため

平常運転になるのは明日からです。

といっても、昨日今日と試作三昧のスタートの2019年。

今年も、料理中心の仕事になるのかな~なんて思いながらの年始です?

なんだか休みが長かった年末年始は、旦那様にも家事、頑張ってもらいました笑

茶色いな・・笑 旦那作👨

でも、昔は1品作って満足でその他料理と片付けは私、でしたが

(いわゆるやってもらったようで大して女の家事軽減になっていないパターン)

最近は片付けはスムーズに。そしてスープまで全て1人で作れるようになりました👏

長男もそこそこ、単品料理はいけるんですよw

次男は、ちょっと面倒なお年頃のため、数年様子見です笑

実は本年は来月わたくし長期海外出張が入っております。

その時に向けて、もうちょっと、旦那さまには調理力をあげてもらいたいと

企んでおります😀

本人もちょっと、焦ってきているのでw

今週末は、何を作ってもらおうかな~なんて、思っています?

その他家事はかなり手伝ってくれて私も助かっているのですが

やっぱり家のことと言えばメインは料理。

今年は、そこそこ料理できるぞ男子に

旦那さんに頑張ってもらいたいと思います?

(↑目標、それ??笑)

それでは良い一日を・・って、もう、夜だった・・💦

このこだけまだまだ続寝正月🐱

Our

CONTACT

お問い合わせ

お問い合わせはこちら

read more

矢印

「美味しい」「健康」
形にするお手伝いいたします

お問い合わせ・お仕事のご依頼につきましては、
お気軽にお問い合わせくださいませ。