【健康セミナー講師】時短料理とコンビニ食を上手に使う健康食事レッスン

皆さまこんにちは?

管理栄養士、フードコーディネーター、料理家

(株)Smile meal 代表渥美まゆ美です。

大きな撮影が次々たてこんでおり

あっという間に毎日が過ぎました・・

ブログを更新せず・・・気がついたら夏休みもまじかですね・・💧

長男はもう夏休みになります😨😨は、早い・・・💧

さて、少しずつ仕事の記録を書かせてください。

今日は先日大阪まで行った健康セミナー講師について。

今回は介護関係のお仕事に従事される方向けの

健康セミナーを担当させていただきました。

ケアマネさんや施設の方々の大変さは

実際身近にお世話になったこともあるので

想像を絶する大変さだと思うのですが

人を支えるということは

自分の体が元気でなくてはいけないので

食事と疲労回復のセルフマネジメントが大切になります。

ですので、何を、どれだけ、どう食べるか、なぜそうなのか。

といった基礎の栄養学のお話からスタート。

また訪問でコンビニやスーパーで買い物をしてあげたり

冷蔵庫にあるもので料理を作る方も多くいらしていたので

どういう料理が良いのか、簡単にできる時短料理や

献立のマンネリ化を防ぐポイントなど

料理にもフォーカスして

お話をさせていただきました。

懇親会にも参加して

現場の方々のお話をたくさん聞くこともできました。

皆様に共通していたのは

仕事がひどく大変、と言いながらも

訪問される方のことを一生懸命考えており

食事に対する質問も沢山いただき熱心さに頭がさがりました。

高齢者に関係する仕事も増えておりますので

この現場の声を少しでも生かして、形にできたらとも思いました。

土曜日のセミナーだったので

帰りの新大阪駅は劇混み💧

なんとかお土産を買い終えて、新幹線前に、お疲れさまの1杯ができました笑

健康セミナー講師のニーズの増加は実感しております。

健康セミナー講師と料理教室、食事カウンセリングなどのプログラムを

弊社は得意としておりますので

お気軽にご相談いただけたらと思います。

ご参加くださった皆様、関係者の皆様

ありがとうございました?

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

これくらいの暑さがちょうどいいわ🐱

Our

CONTACT

お問い合わせ

お問い合わせはこちら

read more

矢印

「美味しい」「健康」
形にするお手伝いいたします

お問い合わせ・お仕事のご依頼につきましては、
お気軽にお問い合わせくださいませ。