【第3期プロフェッショナル料理講師育成講座】2.3日目;特別講座:企画書の書き方&料理講師基本・アシスタント基本

皆さまこんにちは?

管理栄養士、フードコーディネーター、料理家

(株)Smile meal 代表渥美まゆ美です。

毎年年に一回開催しております

プロフェッショナル料理講師育成講座。

気がついたら3回目も終了しておりましたので

少しブログをまとめます💦

2回目、3回目の講座では

まずは料理講師をするにあたっての

依頼に合ったレシピの作成のコツと実践、

メニュー開発の実践などをし、

実際どんな現場でどのようなことに気をつけて

当日まで準備するのか、当日気をつける点などと

アシスタントとしてやるべきこと、大切なこと、動きなども

学んでいただきました?

講師としてわかりやすいデモをするための実践ももちろんマストです?

実践に入る前に先生役、アシスタント役でペアになって

打ち合わせしながら準備している様子です笑

そしてもう1回の講座では、

ゼロから料理をビジネスにするためのコンサルをしていて

何人もの料理家を輩出した、デリシャスビズ榊原リカさんをお招きして

企画書の書き方講座をしてもらいました?

なんと、その日のうちにアポをとり

テレビ出演が決まった受講生もおります!!!

いや、本当に、嬉しいっす( ;∀;)

3期生もとても皆さん人柄も良く、そして良い刺激を与えあえる素敵な関係が築けているなと

思っております?

講座もあっという間に半分以上が終わりました。

実習はあと2回。

少しでも多くのものを皆さんの中に詰め込んでもらえるように

私も頑張りたいと思います?

また月末元気にお会いしましょう?

それでは良い1日を・・・・・?

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

あいぽん買い換えて奇麗に撮れるからって

さっきからカメラ向けられてばっかりで

嫌なんだけど・・🐱🐱🐱

Our

CONTACT

お問い合わせ

お問い合わせはこちら

read more

矢印

「美味しい」「健康」
形にするお手伝いいたします

お問い合わせ・お仕事のご依頼につきましては、
お気軽にお問い合わせくださいませ。