【第3期プロフェッショナル料理講師育成講座】卒業検定&料理講師派遣

皆様こんにちは。

管理栄養士・フードコーディネーター・料理家

㈱Smile meal 代表 渥美まゆ美です。

今日は弊社1年に1回開催するプロフェッショナル料理講師育成講座について

書かせてください☺

「料理を通して健康増進」をテーマに

料理講師の仕事、講師派遣を事業内容の1つとして承っているのですが

どんな料理イベント、講座も質の高い講師陣を派遣できるように

1から私のノウハウ全てを(余計なことも、他の仕事の話も、全て笑)

こちらの育成講座でお伝えさせていただいております。

もちろん弊社とのかかわり関係なく、

  • 料理は得意で仕事にしたいと思っている方
  • 少人数の料理教室ならできるけど、もう一歩ビジネスとしての幅を広げたい方
  • 料理講師のビジネスとしての即戦力となる知識と実践力を身につけたい方

といった方対象に募集をさせていただいているのですが

3期生も遠くは山口から、足を運んでくださる方もおりました。

そんな春に出会ったメンバーとも、全6回の講座を終え、

先日卒業検定をさせていただきました☺

卒業認定の授与式☺

子どもから高齢者まで様々な教室の勉強を組み込みました。

自分のブランディングから方向性、企画書の書き方まで

やってきたのですが

最後の検定は自分でテーマを決めて、レシピを組み立て、実際教室をやってもらいます。

お伝えしてきたこと、ビジネスとして仕事をもらうために必要なスキルがどれだけ身についているのかのチェックでもあります☺

3期生はとても伸びしろがあり、優秀な方ばかりでした☺

企画書の講座の時に書き上げた企画書を出して

出版が決まった者もおります☺

ちなみに卒業生との関係は、卒業してからも、いつでも相談にのっておりますし

仕事依頼もしております☺

せっかくのご縁は大切にしたいと考えておりますし、

受講して下さったみなさんが、ご自身のよりベストな方向に進めるように

サポートもできたら、と思ってもおります。

今後もこの3期生とも、良い関係が築いていけたらと

思っております☺

打ち上げはデモで作ったごはんと、hanys-houseさんのケータリングでお疲れ様!!

料理教室って、セミナーを聞いて勉強するより、

実際作って身につけ、食べることもでき、コミュニケーションもとれる

最高のツールだと思うのですよね。

会社の従業員の健康を考える健康経営や

地域のコミュニティづくりや介護予防教室等ぜひとも弊社の講師陣にお任せください☺

講座が気になる方は、ぜひ来年、お申込みお待ちしておりますね☺

それでは☺

・・・・・・・・・・・・・・・・

あ~外の鳥さんが気になるにゃ~🐱

Our

CONTACT

お問い合わせ

お問い合わせはこちら

read more

矢印

「美味しい」「健康」
形にするお手伝いいたします

お問い合わせ・お仕事のご依頼につきましては、
お気軽にお問い合わせくださいませ。