6期目がスタートするにあたって

皆様こんにちは。

Smile meal渥美です。

11月1日より、弊社株式会社Smile mealは6期目がスタートします。

5期目がスタートした時、自分は何を言っていたのだろう・・

少し読み返してみました。

「さらなる飛躍を目指して、地に足をつけて、判断、行動をしていきたい」

言っておりました笑

正社員を迎えたのも去年。

スタジオを木場に移転させたのも去年。

色々と太く根を張り、しっかり育つ会社を目指し・・・をイメージしておりましたが・・・

実際の所は、コロナの影響でしょうか。

イベントの仕事がなくなった分の何倍も新規クライアント様の商品開発のお仕事を

担当させていただくようになったり、

定期のお仕事や撮影が増えていったりと・・・

あっという間に、ここ何年か積み上げてきた1つ1つの仕事が、

渦を巻くようにそれぞれ大きくなっていくことを

感じながら嵐のように過ぎた1年でした。

毎日

「去年の自分は暇だったんだな・・」「昨日の自分は暇だったんだな・・」

「去年までの自分はちっぽけだったな。」「昨日までの自分は・・・ぶつぶつ・・」

なんて思うのですが笑

それはきっと成長できているから感じられる感覚のはずだと

前向きに捉えるようにしております笑

(賄いも給食のように大人数になる日も増えてきました・・・笑)

本年の仕事の振り返りは年末にしたいと思いますが

ただ、今期は明らかに、去年以上に変わらなくてはいけない自分と会社があるわけでして

6期目からは新しいSmile mealの形が作れるように

突貫工事のように駆け抜け5期までに積み上げ始めたものを

しっかりと落とし込み、形にしていきたいと思っております。

全くお伝えできておりませんが

本社は江東区木場に移しました。

そして社員は今期は恐らく4人。パートは3~4人。アシスタントスタッフは定期的に入ってくれる人が何人もおりますが、

こちらはさらに募集したい1年になりそうです。

迷う暇もなく仕事スペースが足りなくなったので借りた第二スタジオも

既にそう広くも感じなくなり・・・・汗

Smile mealはどこに行くのだろうと・・・ふと思うこともあるのですが笑

流されているようで、でもそれは無意識ではなく、貫きたい信念は1つ。

「食を通してココロと体が元気×笑顔になるお手伝い」。

そこを揺らぐことなく取り組んでいれば

ただただ流される毎日ではなく、目的のある流れになるのではと思っております。

おかげ様で1つ1つの仕事の規模が大きくなってきたが故に

会社がもっと大きくならないといけない・・という節目に

6期目、7期目はなっていくと考えています。

クライアント様に対しても、社内のメンバーに対しても

何を、誰と、どうしていくか。

常に軸を大切にしながらも、

クライアント様にとって、弊社にとって、

そして何よりその先にあるお客様にとって最善であるモノやサービスを

作り出せる会社を目指していきたいと考えております。

しかし何より、ここのステージに立てているのは

会社にして5年という月日の中お仕事してくださったクライアント様、

(正確に言えば、法人化前からお仕事してくださったクライアント様ありきです)

そして手伝ってくれたアシスタントさん達。

そして今年迎え入れた社員、パートさんの力があってこそ、です。

6期目を終える1年後、

私も、社員も、そして会社として大きく成長を遂げる1年後でありたいと

思っております。

今期も真摯にお仕事と向かい合っていきたいと思っております。

6期目のSmile mealもどうぞよろしくお願い致します。

2021年10月31日

株式会社Smile meal 代表取締役 渥美まゆ美

・・・・・・・・・・・・

新刊予約がはじまっております。もうすぐ発売です。

Our

CONTACT

お問い合わせ

お問い合わせはこちら

read more

矢印

「美味しい」「健康」
形にするお手伝いいたします

お問い合わせ・お仕事のご依頼につきましては、
お気軽にお問い合わせくださいませ。